毛穴の老化が気になる方、必見!食べ方で毛穴美人になる方法
この記事では、毎日の食べる順番が毛穴にも影響することについてご紹介します。
毛穴の老化が気になる方、必見!食べ方で毛穴美人になる方法
こんにちは!BIRAIスタッフの宮川です。
先日、久しぶりにビュッフェに行ってきました
ビュッフェ女子会です
ケーキ大好きな友人は
いつもホールのチーズケーキを
1人でスプーンで食べるそうです!
おお…恐ろしいです!!|д゚)
ホールのケーキってお祝いの時に皆でカットして
食べるものですよね⁉
そんな友人はビュッフェで
初めからケーキを6個取ってきて食べていました!!
初めからケーキは飛ばし過ぎじゃない!?
とハラハラして見ていました
でも、幸せそうでしたので何も言えませんでした笑
最近の私は、
毎日の食事で少しでも美肌に近づく為に、
食べる順番を気にしています
食べる順番でダイエットはよく聞くと思いますが、
実は美肌にもとっても大切なのです!!
あなたは食べる順番を気にしていますか?
毎日のお手入れも
毎日の食べる順番も、
どちらもとっても大切なのですよ!
そんな中、こんなお便りが目に留まりました
とっても共感致しましたので、ご紹介させて頂きます♪
お名前 R.U様 年齢 43歳 お住まい 広島県満足度 ★★★★★ ![]() 絶対マスクしてましたが、 ソワン使ったら、肌の調子が良くなった気がして アイメイク/チークと眉だけ書いて出かけるようになりました。まだ美肌にはいえないが、そのまま使い続けると 夢じゃないかもしれませんでした。(笑)女性はやはり何歳になっても肌を大事にしたいです。 エステ毎月いってもいいんですが、毎日自分の肌のケアも大事です。 ソワン本当にオススメです。(笑) |
R.U様、とっても嬉しいお便りありがとうございます
ソワンを使用して美肌に近づける予感がされているようですね
ソワンをおススメして下さり嬉しい限りです‼
アイメイクとチークだけとは理想的ですね
羨ましいです‼
そして、私もエステも大好きです♡
前は美容皮膚科の施術に行って一気に良くしてしまおう!!
と、よく通ってました
でも、なかなか続かないものですね…
綺麗になっても一週間くらいですぐ元通りです。
お値段も気になるところです
R.U様が仰られていたように、
「女性はやはり何歳になっても肌を大事にしたいです。」
本当に!何年後も綺麗でいたいですよね!
そのためには、毎日365日のお手入れの継続が一番大切だと気づきました。
毎日の地道な意識の違いが、何歳になっても綺麗でいる秘訣だと思います。
目指せ!美魔女!です
ということで、ソワンでのお手入れの他に
プラスで出来る毎日の食べる順番で毛穴美人になる方法をお話しますね♪
★お肌の2大老化現象とは…?
美容に悪影響を与える原因の中に、
糖化と酸化があります。
『糖化は食事で摂取した余分な糖で体のコゲ』
『酸化は活性酸素で体のサビ』
と言われています。
今回は『糖化』についてお話ししたいと思います
★糖化とは…?
糖化とは、体内のたんぱく質が変質してAGEsという老化物質を作り出す状態のことをいいます。
体内の古いたんぱく質+食事や感触から摂取された過剰な糖分=老化物質AGEs
私たちの体内にあるたんぱく質は、
古くなると分解され、
新しいたんぱく質へと生まれ変わります。
この営みを、食事から摂取した過剰な糖分が邪魔します。
古いたんぱく質が分解される前に、
結合してしまうのです。
これをメイラード反応(糖化)と呼びます。
この結合により生まれるのは、老化物質AGEsです。
老化物質AGEsが体内で様々な老化現象を起こします。
私たちの美肌に大切なコラーゲンやエラスチンはタンパク質です。
そんな大切なたんぱく質の生まれ変わりを
邪魔されてはたまったものではありませんね!!
★糖化が毛穴ケアの邪魔しちゃう!?
酸化の方が知名度は高いですが、
酸化より糖化の方が老化のスピードを早めてしまいます
糖化(細胞が焦げる)すると
・ハリと弾力が失われる
・キメが乱れる
・黄ばみクスミ
・毛が抜けやすくなる
糖化によるお肌のサインは、
毛穴が涙型に目立ってきたな~
肌がゆるっとしてきたな~
と感じたときかもしれません!!!!
どうやったら
糖化ケアができるの⁉
と思いますよね…
毎日の習慣に糖化ケアの秘訣がありました!
実は、
食べる順番にあったのです
★なぜ、食べる順番が大切なの?
それは、「糖化」と「食物繊維」がキーワードです。
糖化の起こる要因の一つに、
インスリンが活発に働き
血糖値の急な上昇が挙げられます。
食物繊維を先に食べることで、
血糖値の上昇を緩やかにすることができるのです。
つまりは、
血糖値をコントロールすることで
糖化を減らすことができるのです!!
★どれから食べればいいの?
基本の順番は
・食物繊維を先に摂取する。
・ひとつを完食してから次の食品を食べ始める。
※三角食べのようにまんべんなく食べてはいけません!
①フルーツを食べる
フルーツは食後のイメージですが、血糖値が緩やかになるフルーツはとってもおススメ!
リンゴ、ミカン、オレンジ、グレープフルーツなどの
柑橘系がおススメです
食事の30分前に採ると
腸が消化の準備をしてくれますよ。
※バナナやマンゴーは血糖値を急に上げるので食前はおススメしません
②野菜から食べよう(きのこや海藻類も)
もはや有名なルールです。
たっぷり食物繊維を摂って、
メインディッシュや炭水化物に備えましょう。
スープやお味噌汁などもこのタイミングでいただきます。
満腹感を得やすくなりますので、
食べ過ぎてしまう人にはもってこいです。
味噌汁は発酵食品である味噌も入っているので、
特におすすめです。
③野菜の次はメインディッシュを食べる
「生」「蒸し料理」「グリル料理」がおススメ!
④ようやく主食を食べる!
雑穀米や玄米、全粒粉のパンがおススメ!
⑤シメに温かいドリンクを飲もう
コーヒーや日本茶、紅茶など、好きなものでかまいません。気持ちが落ち着きます。
理想的な食べ方ですね
腸の消化にもよく糖化を防ぐことができ、
毛穴美人に近づけること間違いなし!ですね♪
想像しただけで綺麗になりそうです(笑)
丼ぶりが大好きだった私は
食べる順番を取り入れて
定食を選ぶようにしていますよ
ソワンのお手入れと同時に
取り入れやすい習慣をおススメさせて頂きました。
R.U様もより毛穴美人に近づく習慣として
トライしてみてくださいね
他にも、
『もっと毛穴を綺麗にしたい!
でも、どうすればいいの?』
という疑問がありましたら
いつでもこちらから
お待ちしております~